のりまき– Author –
のりまき
Kelowna info.jp管理人:子ども2人の子育ての傍らWebサイトを作るお仕事をしています。カナダ在住10余年、よくロードトリップをするなか訪れたケロウナが大好きになり、2019年に家族で移住してきました。
イベント・お得情報大好き。よく子どもに連れられて、ケロウナ各所やオカナガン周辺に出掛けています。家にいる時は常にねこちゃんをなでなでしながら記事を書いています。
-
観光・旅行
フルーツ天国オカナガン!ケロウナでフルーツ狩り(U-pick)・フルーツスタンドまとめ
オカナガン・ケロウナの夏は、たくさんの地産フルーツを楽しめることで有名です。さんさんと降り注ぐオカナガンバレーの日差しを受けて育ったオカナガンのフルーツ、スーパーで買うものとは比べ物にならないくらい美味しいんです!定番のチェリーやピーチはもちろん、アプリコットやハスカップなんかのちょっと珍しいフルーツも。旬の紹介からおすすめのファームまでご紹介! -
イベント
2024年6月開催 ケロウナのおすすめイベント特集
プライドウィークやマーケット、コミコンからMulticulturalism Dayまで、ケロウナでも様々な文化を知るイベントが盛りだくさんです。 -
観光・旅行
【2024年最新】ケロウナの公共バスの乗り方解説!新システム UMO(ユーモ)の使い方まで
ケロウナの唯一の公共交通機関、BC Transitのバス!学生さんやワーホリさん、短期滞在の方はバスを使うことが多いかと思います。2024年4月にUMO(ユーモ)と言う新システムが導入され、とっても便利になりました!UMOの使い方を中心に、ケロウナのバスの乗り方をご紹介します。 -
観光・旅行
【2024年最新】ケロウナの交通・移動手段まとめ!公共交通機関のバス・自転車・スクーター・Uber・カーシェア などなど
人口15万人のケロウナ市「交通手段」はやはり車社会と言わざるを得ませんが…学生さんを始め、永住者でもバスやその他の交通手段を上手く使って、車なしで生活しておられる方もたくさんいらっしゃいます!バス、自転車、レンタルスクーター、Uber、カーシェア まで、ケロウナの交通手段をまとめました。 -
イベント
2024年5月開催 ケロウナのおすすめイベント特集
なんだかちょっと寒い日が続いている今年の春ですが、5月になると一気に夏日も増えてくるのではないかとワクワクしています。5月はAsian Heritage Monthと言う、北米全土でアジア系の文化継承の強化月間となっており、ここケロウナでもたくさんのアジア系イベントが行われます。AHMに加えて、大きめのイベントや気になる季節のイベントなど、2024年5月にケロウナで開催されるおすすめイベントをピックアップしました。 -
観光・旅行
ケロウナ「春」のおすすめ お出掛け・観光スポットまとめ【ケロウナの短い春を楽しむ!】
4月!ケロウナも暖かくなってきましたね!朝晩は冷え込むものの、晴れた日の昼間はポカポカ…ジワジワともはや夏のような日もありますね。そう、ケロウナの一瞬で過ぎ去る春です!冬の寒さが和らぎ、夏の酷暑が始まる前の短いケロウナの「春」。ハイキングから花景色、ワイナリーまでケロウナならではの「春」のおすすめをご紹介いたします。 -
イベント
2024年4月開催 ケロウナ(&近郊)のおすすめイベント特集
すっかり春になって、ウキウキお出掛け気分ですね!大きめのイベントを中心に日本語のプログラムも含めて、2024年4月にケロウナ(&近郊)で開催されるおすすめイベントをピックアップしました。ご家族やお友達とはもちろん、一人でも楽しめるイベントがたくさんありますので、お出掛けのアイディアにどうぞ♪ -
イベント
【2024年度版】ケロウナのおすすめイースターイベント8選!
2024年のイースターは、3月29日〜4月1日までの4日間が連休となります。イースターこと復活祭は本来キリスト教徒のお祝いですが、ケロウナでも一般向けのエッグハントを始めとするイースター関連のイベントが盛りだくさん!30日と31日の土日に集中していますが、興味があるイベントがあったらぜひ行ってみてくださいね。 -
ケロウナについて
ケロウナの街をエリア別でご紹介!住むなら・観光するならどのエリア?
車がなくても、バスで移動しやすいエリアは何処? 治安が良い・悪いエリアはある? ファミリー層におすすめのエリアは?ケロウナは車でも端から端まで30分くらいで移動できる、コンパクトで便利な街です。現地在住5年の筆者が、日本人目線でケロウナの街をエリア別にご紹介します。 -
イベント
2024年1月・2月・3月開催 ケロウナのおすすめイベント特集
2024年1月〜3月、ケロウナで開かれるおすすめのイベントをご紹介しています。Dine Around、ホットチョコレートフェスティバル、旧正月、Family Day、St. Parricks's Dayにイースター、各マーケットなど比較的大きなイベントをご紹介しています。随時更新中! -
お買い物・お得情報
おうちで無料で映画!ケロウナ図書館のオンラインストリーミングサービス【kanopy】
寒い日が続くケロウナ、今週末は大寒波がやってきていることもあり、おうちに引きこもりたいところです。まして映画のDVDを借りに図書館へ…なんて、車でも行きたくありません!笑 そんなところで「カナダの図書館ではオンラインで映画を借りられるストリー... -
観光・旅行
高速バス Ebus で行く!バンクーバー〜ケロウナ バス移動徹底ガイド
ケロウナから一番近い大型都市、バンクーバーから・バンクーバーへ移動や旅行の手段のひとつ、高速バスのEbus高速バス Ebusのメリット・デメリット、どんな使い分けをしたらいいか、チケットの取り方からバス乗り場の様子まで、詳しく解説します。